自転車の鍵を無くしたら?自転車屋が合法な対処法をご紹介

ばん太です。

 

あなたは、自転車の予備の鍵をちゃんと保管していますか?

予備の鍵が無いと、もし鍵を無くしてしまったら、壊すしかなくなってしまいます。
今回は、鍵を無くしてしまった時の対処法についてお話しします。

 

スポンサーリンク

スペアキーを作る

 

予備の鍵、もしくはキーナンバーを控えていれば新しい鍵を自転車屋で取り寄せてもらうことができます。(バイク用のU字ロックなどを除く)

電動自転車やブリヂストン製の自転車なら、保証書にキーナンバーの控えがあることが多いです。また、予備の鍵が1本でもあれば、鍵のどこかに番号が書いてあることがほとんどです。

メーカーによって値段は異なりますが、ママチャリなどは1本600~700円くらい、その他メーカー品で1000円前後です。パナソニックやヤマハは2本からの注文のみで、2000円以上します。

家の合鍵のようにお店で作るわけではないので、取り寄せで1週間以上はかかるでしょう。

スペアキーが1本も無く、キーナンバーもわからない場合は注文は難しいです。

自転車屋で壊してもらう

 

予備の鍵が無く、キーナンバーの控えも無い場合、残念ながら自転車屋さんで壊してもらうしかありません。

自転車屋さんなら、ボルトクリッパーなどの工具を使って鍵本体を破壊してくれます。

壊すだけなら、大手の自転車屋さんでも1000円かからないかと思います。

新しく鍵を取り付けるなら破壊・取付工賃、部品代合わせて2000円以内くらいです。

ただし、電動自転車の場合はバッテリー固定の鍵と共用になっている為、壊して取り付けるとかなり高額になることがあります。

 


GORIN(ゴリン) リング錠 [GR970] シリンダーキー式 アルミダイカストリング製 ブラック

 

また、ケースにもよりますが、交番で警察の方にお願いすると、ワイヤー錠などであれば切断してくれることもあります。

私が友人と北海道ツーリングをしていた時、友人が鍵を無くしてしまい、警察の方に切断してもらったことがあります。(あとでポケットから出てきました)

ただし、必ず防犯登録で所有者の確認をされます。

地域によっても対応が異なる場合もあります。

 

自分で壊す

 

最終手段です。

そもそも自転車をお店まで持っていくことが難しい場合もあります。出先で無くしてしまったら、近くに自転車屋さんが無ければたいへんです。

自分で壊す場合、ボルトクリッパーなどの工具で切断します。ただし、あまりオススメではありません。

小型の工具では切断は難しいですし、切断用工具は重く、数千円します。また、普通のリング錠なら切断は容易ですが、ダイキャストリング錠という丈夫な鍵の場合、自転車屋さんでも切断が大変です。そもそも簡単に壊せるようでは鍵の意味がないですしね…

GREATTOOL ボルトクリッパ 600mm GTBC-600

当店ではこれくらいの大きさの物を使っています。

切断したあとの鍵をそのまま装着したままだと、盗難車の疑いをかけられることがあります。要注意。

 

【裏技?】電動自転車はキーナンバーが本体に書いている!?

 

実は、大体の電動自転車の車体には、キーナンバーが書かれたシールを貼っている場所があります。

それは、バッテリー側の鍵穴を覆っているプラスチックカバーの下。

カバーを壊す方が鍵本体を壊すよりはるかに簡単で安く済みます。キーナンバーが分かれば自転車屋さんで取り寄せてもらえる(ヤマハは号機番号も必要、車体に書いてます)ので、電動自転車の鍵を全部無くして番号もわからないときは最後の手段として試してみてください。カバー自体も安く取り寄せできます。

逆にいえば、物騒な話ですが、覚えがないのにカバーが壊されていた場合は要注意。勝手にキーを作られて盗まれるかも…

 

 

ネットで検索すると鍵を無理矢理こじ開ける方法も散見されますが、端から見ると盗もうとしてるようにしか見えません。

切断用工具を貸してくれるお店もあるようなので、自転車屋さんが開いている時間なら電話で問い合わせてみるのも1つの手段です。

 

また、自転車屋さんや鍵業者に出張で来てもらう手段もあります。

ただし、鍵業者の料金は高額です。24時間対応のところもありますが、夜中にタクシーも何も捕まらず、自転車以外では帰る方法が無いなど、どうしようもない時に利用しましょう。

昼間なら、近くの自転車屋さんに電話です。出張が有料だったり、即日対応が不可の場合もあります。

 

全国チェーンのあさひさんでは、対応地域であればネット予約で自宅限定で出張を行っているようです。(料金は片道1944円、購入時の保証加入車なら無料。ただし、即日対応は不可。)

オートマの軽トラックの無料貸し出しを行っているところもあるみたいです。

 

鍵は無くさないのが一番ですが、無くしたときのためにキーナンバーを控えて、保証書も大事に保管しておきましょう。

ボタン式のリング錠に交換するのも一つの手段かもしれませんね。

(番号は固定です。)


GORIN(ゴリン) ボタン式リング錠 GR-520 SL

スポンサーリンク